誰でも簡単に弾けて本格的にコードを学べる全く新しい楽器「インスタコード」を
よりシンプルに、気軽に弾き語りを楽しむ層向けに開発されたのが「aiwa play」です。
まずはaiwa playとはどのような楽器なのかを動画でご紹介します。
「aiwa play RX01 powered by InstaChord」とは
「インスタコード」は演奏に加え、MIDIなど本格的な音楽制作にも使用することができます。
一方aiwa playは演奏や弾き語りに特化していてわかりやすく、お手頃価格でより初心者に適しています。
ここでは「インスタコード」と「aiwa play」は具体的にどう違うのかを解説します。
気軽に弾き語りを楽しむ層向け
演奏モード
音色
インターフェイス
無線接続
バッテリー
本体カラー
価格
音楽制作やパフォーマンス向け
上記以外の違いとしては、aiwa playは起動後すぐに演奏できることや、
難しい設定などを省くことで操作に迷わないシンプルな機能となっています。
また上記以外のスペックについては、両者に違いはほぼありません。
演奏できるコードも、音源チップやスピーカー出力、動作時間や寸法重量も同じです。
あなたはどちらを選びますか?
説明書には書いていない大切なこと、事前の準備について動画でお伝えします。
はじめてのaiwa play RX01
#1―開封〜音を鳴らす
はじめてのaiwa play RX01
#2―キーを合わせる〜楽曲を弾く
aiwa playはコードを演奏する楽器です。
まずコードとは何かを知りましょう。
※下記の動画は開発者のゆーいちさんが「インスタコード」を使用して解説している動画です。
オンデスクモードのUIがaiwa playでは一部異なっておりますが「コードとは何か」を学ぶのに問題はありません。
「コード」とは何か?
さっそく曲を弾いてみましょう!
※下記の動画は開発者のゆーいちさんが「インスタコード」を使用して解説している動画です。
オンデスクモードのUIがaiwa playでは一部異なっておりますが練習用楽曲「大きな古時計」を演奏するのに問題はありません。
はじめてのインスタコード練習用動画 | 大きな古時計
さらに詳しい使い方
aiwa play RX01をもっと知る―コード譜サイトの使い方/転調・オンコード
操作方法の詳細は最新版のマニュアルも合わせてご覧ください。
aiwa playはコード記号を度数(インスタコードナンバー)に書き換えた楽譜を見ながら演奏します。
楽譜の入手方法は上記動画「aiwa play RX01をもっと知る―コード譜サイトの使い方/転調・オンコード」と下記リンク先ページをご確認ください。